年に一度のビッグチャンス!Amazonプライムデーがスタート!

【年に一度のビッグセール開催中!】
Amazonプライムデーがついにスタート✨
欲しかったガジェット・家電・日用品が驚きの特価で手に入るチャンスです。

気になる商品は在庫切れ前にチェックを!
セール会場はこちら

※開催期間は【7月14日(日)まで】限定!お見逃しなく!



ルアー PR

【ハイパーオマタソフトの重さ】おすすめのリグや使い方・インプレ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【ハイパーオマタソフトの重さ】おすすめのリグや使い方・インプレ
カスミデザインから「ハイパーオマタソフト」という新作ワームが発売されたので購入してみました。

ハイパーオマタソフトの重さ

【ハイパーオマタソフトの重さ】おすすめのリグや使い方・インプレ
メーカーでは4.5gの自重となっていましたが、実際に測ってみたらちょっと少なかった。
まぁ個体差があるってことで。
まぁ4gあればベイトフィネスタックルでも使用できるし。

ハイパーオマタソフト おすすめのリグ・使い方

バックスライドセッティングのノーシンカーがおすすめです。

ラバージグのトレーラーとして使っても良さそうな気がしますけど。

こちらはバックスライドセッティングでの動画。
いい感じで動いていますね〜

ハイパーオマタソフト3インチの推奨フック

ハイパーオマタソフト3インチは肉厚ですが、自分はデコイのキロフック#2を使っています。

他の方のブログを除いてみた僕は知らなかったのですが「キロフック ワイド」というのがあるらしく、もしかしたらそっちの#2の方が肉厚ボディーにはいいかもしれません。

ワイドの方がフッキングが強くいけるかも。

普通のやつだと若干フックの出方が甘い気がしたので・・・・

ハイパーオマタソフト インプレ

【ハイパーオマタソフトの重さ】おすすめのリグや使い方・インプレ
とりあえず小バスですが、川スモールをゲット。
10月後半になり、水温も下がってきて厳しい季節になってきての貴重な一本。

素直に嬉しい。

とりあえず基本どおりの「バックスライドセッティング」で釣りました。
フックはデコイのオフセットフック#2。


こちらは別の日。
「ハイパーオマタソフト」釣れますね~


ノーシンカーでも使えるからすごく使いやすい。


「ハイパーオマタソフト」めちゃくちゃおすすめです。


こちらの動画は「ハイパーオマタソフト」爆釣り動画。
このぐらいのサイズがいっぱい釣れれば気持ちいいだろうなぁ〜

最後に

ハイパーオマタソフトはラージでも川スモールでも使えるワームだと思う。
うん。たぶん。気になる方は買ってみてください↓↓

ベイトフィネスリール おすすめ10選の紹介!!