釣り雑学 PR

【冬】1月の琵琶湖でのバス釣り攻略と対策

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
【冬】1月の琵琶湖でのバス釣り攻略と対策

1月の琵琶湖でのバス釣りは、非常にチャレンジングな時期ですが、魅力的な釣り場としての琵琶湖は冬でも人気があります。

1月は寒さが厳しく、ブラックバスの活動が低下するため、釣りの難易度が高くなる傾向がありますが、その分、特定の戦略や装備を活用することで釣果を上げることが可能です。

以下では、1月の琵琶湖でのバス釣りにおける特徴、戦略、注意点について詳しく説明します。

【冬】1月の琵琶湖でのバス釣り攻略と対策

1月の琵琶湖の気候と水温

1月の琵琶湖は、日本の他の地域と同様に冬の真っ只中であり、気温は低く、時には氷点下まで下がることもあります。日中の気温は5度前後まで上がることもありますが、早朝や夕方は非常に冷え込みます。風も強く吹くことがあり、特に北風が吹く日は体感温度が一層低くなります。

琵琶湖の水温は、1月には8度から10度前後まで下がります。ブラックバスは冷血動物であるため、水温が低くなると体の代謝が落ち、活動が低下します。これにより、バスは冬の間、あまり活発に餌を追いかけなくなります。この時期のバス釣りは、夏や秋に比べて難しくなるのはこのためです。

バスの行動パターン

寒冷期の1月、琵琶湖のブラックバスは主に深場に移動して越冬します。深場は水温が比較的安定しているため、バスはそこに留まり、あまり動かなくなります。これにより、バスの行動範囲が狭まり、特定のポイントに集中することが多くなります。

具体的には、バスは水深5メートルから10メートルの深場に集まる傾向があります。特に、琵琶湖の南湖(なんこ)と呼ばれるエリアは、深場が多く、越冬するバスが集まりやすいポイントです。また、岩場や沈んだ木、堤防周りなどのストラクチャー(障害物)付近は、バスが身を潜めやすい場所として知られています。

1月は餌を積極的に追うことが少ないため、バスは捕食行動を抑え、じっとしていることが多いです。そのため、釣り人はバスが集まるポイントを見つけることが重要です。

有効なルアーと釣り方

1月の琵琶湖でのバス釣りでは、バスの活性が低いため、ゆっくりとした動きのルアーが効果的です。また、バスが深場にいることから、ルアーを深く沈める釣り方が必要です。

以下は、冬の琵琶湖で有効とされるルアーと釣り方です

メタルバイブ

冬の定番ルアーの一つがメタルバイブです。メタルバイブは、深場まで素早く沈めることができ、バイブレーション(振動)を利用してバスにアピールします。

特に、バスが底付近にいる場合、リフト&フォールと呼ばれる釣り方が有効です。これは、ルアーを底まで沈め、竿を持ち上げて(リフト)、その後ルアーが自然に沈むのを待つ(フォール)という動作を繰り返す方法です。

ラバージグ

ラバージグは、冬のバス釣りでも非常に効果的です。

ラバージグはスローな動きが可能で、バスが警戒心を抱きにくいです。特に、ストラクチャーの周りや深場のボトムをゆっくりと探るのに適しています。

トレーラーに大きなワームを取り付けて、さらにゆっくりとした動きを演出すると良いでしょう。

スモールラバージグ

通常のラバージグよりも小型のスモールラバージグは、バスが餌を追わなくなるこの時期に効果的です。

小さく、ナチュラルな動きを見せるため、警戒心の強いバスにも口を使わせることができます。

ネコリグ

ネコリグとは、細いワームにネイルシンカーを入れて、ワームの片方を重くし、底を探る釣り方です。

1月のような低活性の時期には、バスの目の前にゆっくりとアプローチできるため、効率よくバスを狙うことができます。

ポイント選び

1月の琵琶湖でのバス釣りは、ポイント選びが非常に重要です。バスは深場に移動するため、浅場での釣りはほとんど効果がありません。深場の中でも、特に以下のポイントを狙うと良いでしょう:

  • ディープエリア: 水深が5メートルから10メートルのエリアがメインになります。南湖では、例えば木浜や赤野井のエリアがディープエリアとして知られています。
  • 障害物周り: バスは岩や沈んだ木、ブレイクライン(急な水深の変化がある場所)などの周りに身を潜めていることが多いです。これらのストラクチャーを狙ってルアーを投げると効果的です。
  • ウィードエリア: 冬でも一部のウィード(藻)エリアにはバスが潜んでいることがあります。特に、ウィードがまだ残っている場所はバスの良い隠れ場所となります。

防寒対策

1月の琵琶湖は非常に寒いため、釣りを楽しむためには十分な防寒対策が欠かせません。風が強い日には特に体感温度が下がるため、厚手の防寒着、手袋、帽子、そして防寒ブーツを準備することが必要です。

体が冷えてしまうと釣りに集中できなくなるだけでなく、健康にも悪影響を与える可能性があるため、十分に備えてください。

また、長時間水辺にいることになるため、防水性の高い装備も必要です。防水ジャケットやズボンは、雨や水しぶきから体を守り、快適に釣りを続けるための重要なアイテムです。

1月の琵琶湖でのバス釣り攻略と対策 まとめ

1月の琵琶湖でのバス釣りは、寒さや低水温のために釣りの難易度が高い時期です。

しかし、深場にいるバスを狙った適切な戦略を取ることで、釣果を上げることは十分可能です。

メタルバイブやラバージグ、ネコリグなどのルアーを活用し、バスが集まるポイントを見極めながら、ゆっくりとした動きで誘うのが効果的です。

また、防寒対策や釣り場でのルールを守り、自然環境に配慮しながら釣りを楽しむことも重要です。

冬の琵琶湖でのバス釣りは、厳しい条件の中で挑戦する醍醐味がありますが、その中で得られる達成感や大物との出会いは、他の季節にはない魅力でもあります。

ベイトフィネスリール おすすめ10選の紹介!!